芳野 裕志 | 松山市の不動産のことなら日本エイジェント

丁寧な事前調査と確認で、
お客様に「正確な情報」を届けます
4つの質問

出身地 | 大阪府門真市
松下幸之助さんのナショナル電工(現パナソニック)の創業の地です。 昔は町工場が立ち並んでいました。 |
---|---|
座右の銘 | 「一意専心」
他に心を動かされず、ひたすら一つのことに心を集中することです。 「一意」は一途に、一つのことに心を注ぐこと。「専心」は心を一つのことに集中すること。 なかなか難しいですが・・・。 |
好きなこと | 「ゴルフ」 下手の横好きですが、コースに出ている約5時間の間、頭が「空っぽ」になります。
「車」 ひたすら長距離を走ります。一人の空間の中で、物事を考えるのが好きです。 |
こだわり | 誰よりも早い出勤時間
始業1時間以上前には出社します。 朝一番、誰もいないオフィスで頭の整理からスタートします。 |
接客するうえで
心がけていること


お客様からの質問に対しては、必ずしっかりと確認した上で回答するようにしています。
自らの知識や経験の中で、即答できることも多々ありますが、時にその知識や経験が裏目にでてしまうこともあるものです。お客様に誤った情報や不確実な情報をお伝えすることがないよう、最新の注意を払い、正確な情報をお伝えできるように心掛けています。
特に不動産取引においては、法律の改正や税法の特例など、日々情報が変化しています。また、所有権移転登記に関する必要書類なども、案件によって異なります。私自身、少しでも疑問があれば、必ず関係省庁や専門家に調査・確認するようにしています。
この仕事のやりがい&
オーナー様へのメッセージ


この仕事について25年。初めは賃貸物件のご案内から始まり、リーシング業務、オーナー様担当業務、経理・総務業務、督促業務、テナント仲介、売買仲介、リフォーム事業と不動産会社の業務は、ほぼ全て経験させて頂きました。それでも、日々新しい発見があります。新たな案件に遭遇し、成し遂げたときの達成感は、格別です。私は常日頃「不動産」は「動産」であるべきだと考えています。「不動産」とは文字通り、「動かざる財産」という事ですが、お客様の環境の変化や時流のうねりなどにより、大きく影響を受けます。
個人のお客様については、相続が大きな分岐点になることも。お客様にとって何が最善かを考え、「動かざる財産」を「動く財産」に変えることが、私たちの仕事だと考えています。
動かすということは、ただ単に売却するというではありません。賃貸による有効活用、資産の組み替えなど、お客様にとって「何が一番か」を考えることを、優先順位1番にしています。